第5回福岡減税会★合同勉強会を開催しました

活動報告

2024年6月2日に第5回合同勉強会&懇親会を開催しました。参加者は合計11名!!

古賀市議会議員 秋吉ともきさん

国民民主党福岡4区支部長 このみ亮太郎さん

さいとう元孝さん

北九州市議会議員 井上純子さん

にもご参加いただきました!ご多忙な中ありがとうございます!!

今回のテーマは3つ!

  • 自由民権運動
  • 地方税
  • 事務事業評価

半分近くがご新規さん。最初は緊張⁉していた様子ですが…アイスブレイクタイムもものの10分で終了。(いらんかった?)すぐに打ち解けた雰囲気になりました。

自由民権運動

今回使用した資料は渡瀬裕哉さんが口語訳された「民撰議院設立建白書」全文を輪読。

渡瀬裕哉さんがとある国会議員に配布して目の前で捨てられた…という有名なエピソードも交えながら、段落ごとに順番に読み進めていきました。

読み終わって

「減税と規制廃止についてもっと知りたいです」とこのみさんから声があがり

よし!これだ!とMHパパさんが取り出したのが減税界隈で有名なオレンジと白の冊子

ビジネスホテルとラブホテルの違いを例にあげ、規制に合理性がないということを共有。

最近では漬物販売に規制が開始されたこともあいまって、世の中には無駄な規制がそこらじゅうに転がっていることを認識。

  • 規制をかけるための規制がない
  • 規制が増えると無駄が増える
  • 印鑑1個もらうために役所にいかないといけないのは無駄仕事
  • 役場の人も仕事をつくらないといけないのか 
  • 働かない商社に注文しているような感じがする
  • 国民負担率ほぼ50%!5公5民!江戸時代に回帰してる
  • 専業主婦はずるいと煽って社会の分断を図り税金を配れば解決!みたいな風潮に疑問

自由闊達な意見が飛び交い民間に任せて政府は余計な仕事をしないで良い…が結論となりました。

地方税について

法定外税についてMHパパさんの準備した資料をもとに深堀していきました。

各自治体が検討している法定外税の特徴として

  • 域内の住民ではなく域外の者に課税
  • 個人ではなく法人に課税
  • 地方税法に定めた要件のみをクリアすることに注視しすぎて憲法や基本的な法原則への考慮が不十分

代表的なものが

森林環境税、宿泊税、入湯税、交通税

宿泊税や入湯税は福岡県内の自治体でも徴収しています。

交通税については滋賀県で導入の是非が問われていますが、福岡県でも福岡県地域公共交通事業振興議連というものが2023年3月20日に発足。

他の自治体で1つの増税が許されると広がっていく

森林環境税や宿泊税、入湯税もそうでした。

ほんとうにその法定外税は必要なんですかね⁉税金を取ることが大前提となり、使途がしっかり決まっていないまま議題に上がってくる現状。

やはり行税改革を行い無駄を減らし必要最低限の事業に使い、規制緩和を行って民間に移行していくことが必要だという話しになりました。

また参加者の住んでいる地域の決算カードを見比べて、超過課税がある自治体ない自治体を把握。

法定外税や超過課税を取らなくても、地方交付税交付金をあてにせずとも

家計を切り盛りするかのように、節約して稼ぐ自治体に生まれ変わる必要があります!

決算カードを見ると溜息しかでない…

事務事業評価

まずは、関西減税サミットで僭越ながらプレゼンさせていただいた減税とメディアについて。

西日本新聞のあな特コーナーを利用して事務事業評価シートの公開について、仲間たちと一緒に西日本新聞の竹中謙輔記者とのやりとりの中で学んだことを共有。

その後、北九州市と茨城県那珂市の事務事業評価シートを見比べながら、何が公開されていないのかを見ていきました。

事業の内容はともかく税金の使い方をしっかり見せることが市民への説明責任であるといことが伝わっていると嬉しい限りであります。

井上純子市議から事業の総点検を行ってはいるものの様々なバイアスもあって進まない現状などの話しを聞き、議員目線での苦労も伺うことができたのは良かったです。

まとめ

今回の合同勉強会を通して、市民と議員がともに話しをし福岡県全体の発展について一緒に前向きな話しができ充実していたなぁと思います。

メンバーと議員さんからの感想

議員さんや候補予定者の方にも参加してもらって、少しづつでも我々の考え方が広まっていくのを感じることができてよかったです。次回もいろんな人に来てもらって共感してもらえるように、減税、規制緩和、自由主義の話を広めていきましょう!(MHパパ)

勉強会ありがとうございました!非常に勉強になりましたし、初めてお会いする方も多くいらっしゃってとても楽しかったです!焼鳥も美味しかったです!(H)

勉強会参加された皆様、お世話になりました。企画してくれた方々、ありがとうございます井上市議を見ていると、減税会が共感できる仲間を探しているように、外の人も減税会みたいな場所を探してるんだなぁって思いました。あと、民選議員設立建白書の輪読は内容知ってたつもりでも他の人が読むことで新たな気づきがあってよかったです。最後に広い会議室はいいっすね~★(ぐーすか)

減税会さんの合同勉強会に参加。私の公約である『事務事業評価の改善』についても有意義なインプットができました★(さいとう元孝さん)

宿泊税などの法定目的外税に関して、他県での実例なども踏まえて学ぶことができました。税金徴収は国の特権ということで、どうしようもないものと思ってましたが、各自治体でも虎視眈々と徴収しようと狙っているのだと認識できました。事務事業評価に関して、再度自治体に働きかけ、効率的な行政事務を行なってもらえるよう努めて参ります。(秋吉ともき古賀市議)

ありがとうございました!とても有意義な時間で、予定外の懇親会まで楽しい時間となりました。元市職員の私がみえる視点との違いに気づけたことが良かったです!つい思いがちなのが、どこまでやってもどうせ公表には限界があり、どうせ見てもらえないかも、という情報公開にどこまで労力を割くのか、と手がとまりがちなのです。しかし、話をして気づけたことは「納税者(有権者)への気づきの目覚め、広がり」という価値です。私も関心高く進める事業はSNSでの説明や発信を心がけますが、結構大変なのです。これを行政がしてくれたら、私の作業時間も減って説明だけで足りるということです。なかなか新市長体制では、内政マネジメントは弱い部分(職員がついてこない)ですが地道な影のサポートで事業点検シートの開示を進めていきたいと思います。これからもよろしくお願いします!色々と情報共有できる機会を楽しみにしています♪(井上純子北九州市議)

このみ亮太郎さんにはXでこのようなポストをしていただきました!

勉強会のあとの懇親会も大盛り上がりでした!

みなさまありがとうございました!また集まりましょう★

福岡減税会合同勉強会

今日も減税!明日も減税!令和の大減税!!

いつものように、最後に、、、

博多減税会福岡減税会北九州減税会では、#減税 と、#規制廃止 を求める仲間を募集しています。

ゆる〜くでも、がっつりでも、今の政治を変える圧力になってやろう!って方は、最寄りの各減税会のDMでも、ホームページのお問い合わせでもメッセージをください。

飲み会だけとか、いいねリツイートだけでも構いません。

数は力です!!

福岡減税会のブログ記事を見て、「税金は余っている」と気づいた皆さん、一緒に「税金下げろ、規制をなくせ!」の声をあげましょう!

ご参加、お待ちしてます! 

【お知らせ】 

減税派徳川YouTubeが開設されました!!ぜひご覧ください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました