第一回 事務事業評価シートを読む会を行いました!
福岡減税会メンバーが集結し、第一回事務事業評価シートを読む会を開催しました。
各々の住む市の事務事業評価シートから問題点を紐解いていき、有意義な時間を共有することができました。メンバーの感想です!
- ぐーすかさん
福岡減税会では初めての集まり(飲み会以外で)、楽しい雰囲気で勉強できてよかったですね。
僕の感想は
①一見、いろいろ書いてそうな福岡市ですら、よく読むと良いも悪いも判断不可。
②表形式になってるとこ(例、北九州市、直方市)は事務事業「評価」でなく、事務事業「一覧」でしかない。
③事務事業評価の質も大事だが、量も全然足りない。
福岡県の改善の余地=伸び代はまだまだたくさんあります。
- かしさん
日曜日に福岡の減税会メンバーと一緒に事務事業評価についての会をいたしました。
私からは2つ…
1つ目は正社員就職支援事業。別事業と統合されたため決算額が10倍になっていますが、実施内容は全く変わっていない事、前年度の次年度目標が今年度には記載されていないことなどをお話ししました。
2つ目は放置自転車対策の事業。毎年15億円以上使われているこの事業ですが、放置率なるデータは7年で10%から1.6%に減少。目標値は3年連続2.5%のまま実績を下回っているのでもういらない(又は大幅に縮小できる)事業ではないかという事を説明しました。
2つ目の事業なんかは議員さんが議会でなくしましょうって言いやすいデータだと思います。
当日はとても楽しかったです!
これでも増税は必要ですか?
税金余ってないですか?
無駄をなくして減税しましょう!!
- マユハルパパさん
事務事業評価を読む会、有意義でした。隙間検証(驚きの1.4%!)や経年状況から見る目の付け所、勉強になりました。
直方市、北九州市など公開はしてるものの何まで見えてこないってのは困ったものです。
福岡市でも、数字が入ってない項目があるのにも驚き。
公開すればいいってものじゃないんだなと思いましたが、それでも公開させることが優先ですかね。
西宮市、那珂市を基準にフォーマットを作ってもらいたいです。
福岡減税会、博多減税会、北九州減税会Twitterにて発信中!
フォローよろしくお願いします♪
コメント